鳥見の山歩(さんぽ) |
2001年8月16日 美ノ森→牛首山→赤岳(2899m)→大天狗→美ノ森 GARMIN社のGPS eTrex Ventureによる軌跡を、山旅倶楽部の地図を使用しKashmirで作成 6:00に美ノ森駐車場を出発。真教寺尾根を登り、県界尾根を下る長丁場の一日に、ちょっと体力が心配。でも今回は長い距離を歩いてみたかった・・・ 羽衣の池にはサワギキョウ、賽の河原にはマツムシソウが咲いていた。 8:25に牛首山(2280m)に到着。ガスの合間に権現岳が見え隠れする。 樹林帯を抜けると見晴らしが利くようになり、遠く雲の上に富士山が見える。 クサリのある岩稜の急登に緊張感も高まるが、程なく権現岳と赤岳を結ぶ主稜線にでる(10:50)。岩陰にはチシマギキョウがひっそりと咲いていた。 赤岳頂上には11:10に到着。 イワヒバリが人を恐れる様子もなく、手が届きそうなすぐ近くまで寄ってくる。 赤岳頂上からの阿弥陀岳と、北側に続く稜線(横岳〜硫黄岳〜北八ヶ岳) 頂上での展望を満喫したのち、県界尾根を下る(12:10)。 上部はやはりクサリ場が連続する急な山道である。道端にはトリカブトの濃紺の花が咲いている。 「ガーガー」と鳴く鳥の正体が気になっていたが、高い木の枝に止まっている姿をやっと確認できた。ホシガラスだった。高山で生活するハト程の大きさの鳥。 頂上からの急な下りの後は、尾根筋の平らな長い道となるが、これがなかなか辛い。GPSの表示も、標高がなかなか下がらない。遠くで雷の音が聞こえる。 小天狗を過ぎ、稜線との分岐(14:50)から下り、両側が笹に覆われた道を歩いていると、笹の中からカサカサという音と、「チッ」という鳴き声。正体を確認しようと静かに進むと、10m位先の枝にミゾサザイが姿を現してくれた。 尾羽を立てる様子がかわいい。すぐ逃げる様子もなく、しばらく姿を楽しませてもらった。 程なく林道に出、1時間程で美ノ森に帰着(16:40)。体はかなり痛めつけられたが、山から元気をもらって帰ってきた。 ワレモコウにアカトンボがのんびりと止まっていた。 今回、eTrex Ventureを新たに購入し使用した。ログの保存間隔を自由に設定できるため、今までのeTrexのようにログがオーバーフローすることもなく、全行程の軌跡を記録することができた。 <山道で見かけた小さな花たち> |
もどる |